オフィスで活躍している古いパソコン達やシングルボードコンピューター2台
- SONY VAIO VGC-JS50B(HDDをSSDへ換装 メモリを4Gへ増設済み) OS: MX Linux
- モニターが比20.1型ワイドなので、普通にブラウジングやVNCでラズパイや他のパソコンに接続する際に使ってます。
- Panasonic レッツノート CF-W5 (HDDをmSATA60Gへ換装 メモリを1.5Gへ増設済み)OS: Emmabuntus
- GT-8200UをUSB接続してスキャナー利用に使ってます。
- SAMBAで簡易NAS
- TOSHIBA Dynabook TX-66J (HDDをSSDへ換装 メモリを4G へ増設済み)OS: MX Linux
- 主にYoutubeでBGMを流して、光デジタルオーディオ出力端子(S/PDIF)から光音声ケーブルでアンプ接続し、スピーカーから音を出しています。
- Macbook Air(13 Inch Mid-2012)
- Epson GT-8200U(2001年8月発売開始)
- 下に写真も載せました。まだ、使えています。エクスペンスの書類をスキャンする際に、EmmabuntusをUSB接続して利用しています。
- Raspberry Pi 4 with 8G OS: Ubuntu
- Nextcloudをインストールして、簡易NASとして使用しています。
- テレビ会議用TVの裏にひっそりと置かれています。
- Odroid N2+ OS: Ubuntu MATE
- Zoneminderをインストールして監視カメラのデータチェック予定
- 今の所、TV会議用TVの前に置いています。
自宅で使用している古いノートパソコン達
- SONY VAIO VGN-SZ53(HDDをSSDへ換装 メモリーを増設)OS:MX Linux
- 妻の実家に置き、時々行った際に携帯のTetheringでインターネット接続し、メールを読んだり、仕事をしています。
- Panasonic レッツノートCF-W8(HDDをSSDへ換装 メモリー増設)OS:MX Linux
- TOSHIBA Dynabook T45-UG(HDDをSSDへ換装 メモリー増設)OS:Ubuntu Studio